社内SE(事業所におけるデジタル戦略推進業務) /三菱ケミカル株式会社【東証プライム市場上場】

業界最大手の総合化学メーカー/倉敷(水島地区)で腰を据えて働ける環境

求人内容

仕事内容
岡山事業所のデジタル戦略の推進役として、具体的には、以下業務項目を担当いただきます。

<担当業務項目>
・事業所の未来オペレーションPJ(≒DX推進活動)に参画、所内の他部署のメンバーと協働しながら、ICTを活用した製造現場、共通部門の業務改革、改善を推進する。
・事業所のIT活用、デジタル化ニーズに対して、本社デジタル組織(IT基盤、情報セキュリティなどを統括する部署)等と連携し、ソリューションの提案活動、導入支援を実施する。

<ミッションテーマ例>
・プラント内で利用するIoT機器、システム等の選定から、導入に向けたPoC・ユーザ支援を行い、効果があるテーマに関しては、さらに事業所内へ展開を図り、部署の業務の効率化の促進する。
・MS社のアプリ、ツール群(PowerAutomate、PowerApps、PowerBI等)を使った市民開発(ユーザー自身による開発) を推進するため、ユーザーの技術相談・支援、教育をおこなう。
・岡山事業所のシステムインフラ(ネットワーク、サーバー類)企画、導入支援。

採用条件

学歴
大学卒業以上
必要業務
経験
・IT業界または製造業にて、システム開発/設計 or インフラ基盤構築の経験
・製造業にて、産技術・製造技術・生産管理等で、事業所や工場へのDXツールの導入経験
優遇要件
基本情報技術者試験 or 応用情報技術者試験

勤務条件

勤務地
岡山県倉敷市
転勤有無
当面なし
想定年収
450万円~750万円
雇用形態
正社員
福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
昇給年1回・賞与年2回、各種手当(通勤、時間外ほか)、各種制度(退職給付、カフェテリアプラン、介護支援金、弔慰金、団体保険ほか)、各種施設(独身寮、単身赴任寮ほか)
休日休暇
年間休日121日、完全週休2日制(休日は土日祝日)、年末年始、年次有給休暇、特別休暇(忌引、結婚等)、積立年次有給休暇 等

企業情報

業種
化学・素材(メーカー)
特徴
【三菱ケミカルグループ】
三菱ケミカルグループは、化学を基盤とした革新的なソリューションで、人や社会、地球が快適に持続できる「KAITEKI」の実現を目指す企業です。「Science. Value. Life.」をスローガンに掲げ、機能商品、ケミカルズ、産業ガス、ヘルスケアの4つの事業を展開しています。

グループの中核企業である三菱ケミカル株式会社では、化学・機械・電気・事務など多様なバックグラウンドを持つ社員が連携し、新しい価値を創造することで、総合的なソリューションを提供しています。
売上
4兆3872億円(2024年3月 ※連結)
従業員数
単独:13462名 / 連結:40736名 ※2024年3月時点

担当情報

管理会社
株式会社グリッド(岡山)
求人ID
26185

この求人にエントリーする

エントリー後の流れ

お寄せいただくご職歴等の情報をもとに、担当コンサルタントによりマッチングを行います。マッチングの結果ご紹介が可能な場合は、面談や企業への推薦といった具体的な支援サービスをご提供させていただきます。

※エントリーは企業への応募ではなく、弊社転職支援サービスへの登録となります。
※「詳しく聞いてみたい」という場合もエントリーにお進みください。
※マッチングの結果、求人をご紹介できない場合もございますのであらかじめご了承ください。
※上記支援サービスは完全無料です。

条件を絞り込んで求人を検索

~

ページトップへ戻る

業種を選択(複数選択可)

職種を選択(複数選択可)